かりこみ

かりこみ
I
かりこみ【刈(り)込み】
(1)植木の余分な枝を切り落として形を整えること。

「~ばさみ」

(2)頭髪を刈って, 形を整えること。
II
かりこみ【狩(り)込み】
(1)獣を狩り立てて捕らえること。
(2)俗に, 警察が, 浮浪者・売春婦などを街頭で一斉に検挙すること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”